地域のイベントに参加しよう① お茶の水アートピックニックへ行こう!(… 2015.10.10 2015活動報告 ぴかいち 道路や大きなキャンパスに絵を描いたり、宇宙工学に基づいた工作があったり、街の中の模様探しをしたりと、全部を見てまわれないほど盛りだくさんでした。 色々な体験を通じて、アートな秋を体感で感じられる1日で...
まちの中から実ぃ~つけた!! 2015.10.10 2015活動報告 D&A Networks 企画協力および後援を行いました。(担当:中田) お茶の水アートピクニック内において、まちなかにある外壁や路面などの模様を探し、紙にその模様を写し取って「実」をつくり、まちなかに並べられた「木」に取り付...
麹町地域ぼうさい探検隊2015 2015.09.20 2015活動報告 D&A Networks 企画・運営協力およびリーダーのコーディネートを行いました。(担当:中田、谷沢) まちなか探検で危険な場所を発見し、マップにまとめることで、楽しみながら防災について学び・気づき・考えると共に、地域へ関心...
電車に乗ってお出かけしよう(東京ガスの科学館「がすてなーに」) 2015.09.12 2015活動報告 ぴかいち 豊洲にある東京ガスの施設「がすてなーに」へ出掛けました。 遊びながらガスやエネルギーのことを学びました。 休憩スペースなどがあって、安心して過ごせる施設でした。 【日にち】2016年9月12日 【場所...
ぴかいちの様子(ぴかいち) 2015.09.11 2015活動報告 ぴかいち プラバンが手元にあったので、プラバン工作でキーホルダーをつくりました。 【日にち】2016年9月11日 【場所】ぴかいち施設内...
はらぺこあおむし展に行ってみよう!(ぴかいち) 2015.09.11 2015活動報告 ぴかいち はらぺこあおむし展に行きました。 絵本や工作の大好きな子どもたちが多く、夕方になるまでゆっくり過ごしました。 【日にち】2016年9月11日 【場所】デジタルえほんミュージアム...
ぼうさいダック実演授業 2015.09.4 2015活動報告 D&A Networks 授業の講師をしました。(担当:中田) 小学校の1年生~3年生を対象に、ぼうさいダックを活用した防犯・防災のための行動を学んでもらいました。日常生活の中で身近に起きる災害について、ゲームを通して楽しみな...
ぴかいちの様子(ぴかいち) 2015.09.3 2015活動報告 ぴかいち 最近の子どもたちのブームはレゴブロックです。 建築を学んでいる指導員と一緒に「ぴかいちタウン」をつくっています。 【日にち】2016年9月3日 【場所】ぴかいち施設内...
麹町納涼こども会「モグラからの挑戦状」「フルーツぴょんゲーム」 2015.08.29 2015活動報告 D&A Networks 企画運営協力およびリーダーのコーディネートを行いました。(担当:中田) 7月4日(土)の活動で優秀賞に選ばれた2企画を、小学校で行われた納涼こども会で実際に出店し、子どもたちと一緒に運営しました。 【...