万年カレンダーをつくろう!(ぴかいち) 2025.03.15 2024活動報告 ぴかいち 万年カレンダーをづくりに取り組みました。 アクリル絵の具を使って、フレームとキューブに色を塗りました。 下地の絵の具が乾いたら、キューブには数字を書き、フレームには好きなイラストを描きました。 最後に...
バード企画~巣箱作り・巣箱架け~ 2025.03.8 2024活動実績 D&A Networks 企画協力およびリーダーのコーディネートを行いました。(担当:中田) 鳥の生態や巣箱のお話を聞き、麹町で生活する鳥のヒナが生うまれる場所となる巣箱をつくりました。 その後、グループごとに巣箱を架ける木を...
本所防災館へ行こう!(ぴかいち) 2025.03.8 2024活動報告 ぴかいち 本所防災館へお出かけしました。 はじめに、防災シアターで防災についての映像を鑑賞しました。 鑑賞後は、グループに分かれて暴風雨体験や地震体験、煙体験などを通して防災の大切さを学びました。 【日にち】2...
ひな祭カップちらし寿司をつくろう!(ぴかいち) 2025.03.1 2024活動報告 ぴかいち ひな祭りカップちらし寿司づくりに取り組みました。 カップに鮭ご飯やわかめご飯、酢飯を下から順番に詰め、3色のご飯の層をつくりました。 その上に、ハムやチーズなどから好きなトッピングを選んでのせました。...
東京都水の科学館へ行こう!(ぴかいち) 2025.02.22 2024活動報告 ぴかいち 東京都水の科学館へお出かけしました。 「水のたびシアター」で、水つぶになって森から蛇口に届くまでの流れを体験しました。 また、「うきうきプール」の水鉄砲で遊んだり、「森と水の空中散歩」や「水の実験室」...
ダンボールを使って遊ぼう!(ぴかいち) 2025.02.15 2024活動報告 ぴかいち ダンボールを使って遊びました。 ハサミや養生テープを使ってダンボールを切ったり貼ったりして、その上からカラーペンで絵を描いて作品をつくりました。 作品が完成したら、それぞれの作品で遊びました。 【日に...
3月のイベントのお知らせ(ぴかいち) 2025.02.15 2024活動報告 ぴかいち 3月のイベントの予定は、以下の通りです。 ・3月1日(土) ひな祭りカップちらし寿司をつくろう!<季節行事・調理> ・3月8日(土) 本所防災館へ行こう!<お出かけ> ・3月15日(土) 万年カレンダ...
2024年度「保護者等からの事業所評価」および「自己評価表」の公表に… 2025.02.9 お知らせ ぴかいち 児童発達支援評価表および自己評価表 当施設のご利用者の皆様からご協力いただきました「保護者等からの事業所評価」、および、当施設の「自己評価表」を公表いたします。 「保護者等からの事業所評価」においてご意見をいただきました項目については、...
スクラッチランプをつくろう!(ぴかいち) 2025.02.8 2024活動報告 ぴかいち スクラッチランプづくりに取り組みました。 スクラッチシートを竹串を使って削り、好きなイラストを描きました。 イラストが完成したら、スクラッチシートを筒状にしてシールを貼りました。 最後に、LEDライト...
恵方巻きをつくろう!(ぴかいち) 2025.02.1 2024活動報告 ぴかいち 恵方巻づくりに取り組みました。 海苔に酢飯をのせて、その上にきゅうりやかにかまなどの食材から好きなものを選び、酢飯の上にのせて巻きました。 恵方巻ができたら、お吸い物とデザートを添えて完成しました。 ...