クリスマスツリーをつくろう!(ぴかいち) 2021.12.4 2021活動報告 ぴかいち クリスマスツリーづくりに取り組みました。 木の棒に緑色のモールを巻き付けて、モールの先端が広がるように取り付けたら、もみの木ができました。 星や雪だるまなどの形をモールでつくって、綿と一緒にもみの木に...
郷土料理をつくろう!【新潟県編】(ぴかいち) 2021.11.27 2021活動報告 ぴかいち 新潟県の郷土料理づくりに取り組みました。 新潟県の特産物をスライドで学んだ後に、新米をラップに包んで、おにぎりを握りました。 また、のっぺい汁やさつまいもの芋きんとんもつくりました。 最後にみんなで美...
紅葉を見に行こう!(ぴかいち) 2021.11.20 2021活動報告 ぴかいち 紅葉を探しにお出かけをしました。 憲政記念会館に隣接する国会前前庭に行きました。 紅葉のほかに、どんぐりやまつぼっくりなどを探して、秋探しビンゴに取り組みました。 昼食後には、見つけたものを発表しまし...
12月のイベントのお知らせ(ぴかいち) 2021.11.15 お知らせ ぴかいち 12月のイベントの予定は、以下の通りです。 ・12月4日(土) クリスマスツリーをつくろう!<工作> ・12月11日(土) シュトーレンをつくろう!<調理> ・12月18日(土) カレンダーをつくろう...
編みカゴをつくぴかいちぴかいち) 2021.11.13 2021活動報告 ぴかいち 編みカゴづくりに取り組みました。 好きな色のひもを選んで、表・裏を繰り返しながら、編み込んでいきました。 カゴが出来たら、取っ手の部分も付けて、作品が完成しました。 家に帰ってから何を入れようか、楽し...
ぼうさい探検隊をしよう!(ぴかいち) 2021.11.6 2021活動報告 ぴかいち 防災についての活動に取り組みました。 非常階段を使って、災害時の避難訓練を行いました。 また、防災についての動画を見た後に、チームに分かれて防災に関する借りもの競争をしました。 おやつには、非常食の試...
ハロウィンパーティーをしよう!(ぴかいち) 2021.10.30 2021活動報告 ぴかいち ハロウィンパーティーに取り組みました。 パンプキンシチューやミニピザ、ミイラウインナーを調理して、昼食に食べました。 昼食後は、かぼちゃの小物入れと帽子をつくって仮装して、お菓子をもらいました。 おや...
オリジナルトートバッグをつくろう!(ぴかいち) 2021.10.23 2021活動報告 ぴかいち オリジナルトートバッグづくりに取り組みました。 布描きクレヨンを使って、トートバッグに好きな絵を描きました。 絵が描き終わったらアイロンがけをして、絵をバッグに定着させました。 素敵なオリジナルトート...
ぼうさいダック講習および実演 2021.10.20 2021活動報告 D&A Networks 企画協力およびリーダーのコーディネートを行いました。(担当:中田) 小学校での授業に参加しました。 1年生を対象に、ぼうさいダックを利用したゲームを通して、災害時にどのように行動すると良いのか、自分た...
アメリカンドッグをつくろう!(ぴかいち) 2021.10.16 2021活動報告 ぴかいち アメリカンドックづくりに取り組みました。 チーズとソーセージを串に刺しました。 その上から、衣としてホットケーキミックスをつけました。 最後に、ホットプレートで揚げ焼きして、完成しました。 おやつにみ...